五条室町大塚みみクリニック

診療科目:訪問診療 往診 内科
    美容医療 抗加齢医療
お電話でのお問い合わせ・ご相談
TEL. 075-365-2233

高密度焦点式超音波(ハイフ)

HIFU(ハイフ)=「高密度焦点式超音波」とは

HIFU(ハイフ)=「高密度焦点式超音波」とは、高密度の超音波を皮下組織や筋膜に照射して、肌の深い層まで熱エネルギーを与える治療法です。

ハイフ(HIFU)の効果

●フェイスラインの引き上げ(リフトアップ効果)
●肌の引き締め(タイトニング効果)
●肌質改善効果(美肌成分の生成促進)
●部分痩せ(照射部のダイエット効果)

ハイフ(HIFU)の仕組み

①皮膚の深層部(SMAS筋膜)に超音波を照射
②熱作用により組織内部のコラーゲンが縮む
③熱ダメージを受けた皮膚組織が再生するとき、新しいコラーゲンが生成される

HIFUの新機器である【ULTIGHT(ウルタイト)】を導入しました。

従来の機種に比べ、コンパクトな機器です。そのためお肌に接触するカートリッジも小さくなり、肌から浮きづらくなったため、火傷のリスク・疼痛ダウンだけではなく、出力をUPすることが可能になっています。

「ウルタイト」によるハイフ治療の特徴

■4つの異なる焦点深度に照射が可能
ウルタイトは4つの異なる焦点深度(6.0mm、4.5mm、3.0mm、2.0mm)に照射が可能で、使い分けることにより、従来の真皮~筋膜層だけでなく、顎下などでは6.0mmを用いた脂肪層へのアプローチも可能となっています。
これらを重ねて照射することでトータルでのリフトアップ効果を引き出します。
■従来のマシンとの比較
1.従来のマシンと比較して痛みが少ない。
2.エネルギーで施術が可能なため、より高い他の機器に比べて強い効果が得られる。
3.即効性・持続性に優れている。
4.施術時間が短い。
治療効果
●リフトアップ
●たるみ、しわの改善
●フェイスライン
●タイトニング
●小じわの改善
●ほうれい線の改善
●小顔効果

施術料金(税込)

全顔 (額+両頬+目の下)33,000円
顎下 11,000円
6,600円
目元 (目の下+こめかみ) 13,200円

★ボルニューマー+ハイフ  合計金額の10%オフ

・お痛みについて
痛みの感じ方には個人差がありますが、基本的にはわずかな熱感のみでほとんど痛みはありません。皮膚が浅く骨に近い部分では多少の刺激や熱感を感じることはあります。
・ダウンタイム
ほとんどございません。施術後すぐにお化粧も可能です。
稀に腫れや掻痒感が伴うことがありますが、これらは一時的な反応です。
・施術後の経過
施術直後からリフトアップ感、フェイスラインの引き締め効果を感じる方もいらっしゃいますが、3週間後以降にコラーゲンの生成が活性化されることでリフトアップ効果を体感できます。
・施術回数、期間について
1回の施術でも効果的ですが、継続して施術を受けられることをお勧めします。全顔の施術は1~3ヶ月に1回のペースが目安となります。
・ボルニューマ―とのコンビネーション施術について (同日施術が可能です)
ボルニューマーはハイフとの相性がよく、肌の内側へ働きかけるアプローチが異なるため併用が可能です。
ボルニューマーは肌の表面に近い真皮層から脂肪層の中間まで広範囲に、ハイフは真皮層・脂肪層にも照射はできますが、肌の土台であるSMAS筋膜へピンポイントで熱を与えます。
たるみの原因は肌の内側の浅いところ、深いところの両方にあるため、ボルニューマとハイフのコンビネーション治療を行うことにより、引き締め、リフトアップ、ハリと弾力アップ効果が得られます。

未承認医薬品等である事の明⽰

ウルタイトは、医薬品医療機器法上で承認を得ていない未承認医療機器です。

入手経路:医師個人輸入
製造国:韓国/会社名:MEDICON
個人輸入された医薬品などの使用によるリスクに関する情報は下記URLをご確認ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/index.html

国内の承認医薬品等の有無の明示:
国内において承認されている医療機器はありません。

諸外国における安全性に係る情報の明示:
韓国のKFDAに承認申請中 特定のリスクとして、赤み、腫れ、筋肉痛のような鈍痛、赤み、腫れ、内出血、皮膚のただれ、熱傷、神経損傷が報告されています。

医薬品副作用被害救済制度について:
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。